青梅市民Q&A
2017年2月11日
青梅市の方よりいただい疑問No2 青梅市民斎場って?
Q:青梅市民斎場ってどんなところ? A:青梅市民斎場についてお答えします。 青梅市民斎場とは青梅市が経営する公営の斎場です 平成10年に葬儀会場の確保などにお困りの市民のために建設された葬儀専用の施設で、仏式・神式・キリスト教に対応できる祭壇を常設した式場で、施設内には大 中 小の3式場が有り1日に3件の葬儀を施行できる式場です。 また、火葬場が併設されているので、霊柩車やマイクロバスでの移動を要せず通夜・葬儀・告別式・更に初七日の法要・壇払い(精進落とし)のお食事まですべてを一ケ所で行えるクオ
続きを読む